マンガで学ぶ

埼玉県では、子どものころから地球温暖化の理解を深め、省エネルギーを率先して実行できるよう、漫画で学べる小学校高学年向けのわかりやすい副読本を作成しました。

指導事例や解説書など、詳細は埼玉県環境部温暖化対策課のページをご覧ください。

温室効果ガスの増加が気温上昇を引き起こし、極端な気象(ハリケーン、洪水、干ばつなど)が増加する可能性があります。

運営・管理

埼玉県地球温暖化防止活動推進センター
(環境ネットワーク埼玉)

〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5
埼玉県浦和合同庁舎3階

TEL: 048-749-1217

FAX: 048-749-1218

メールでのお問い合わせ

X Instagram