お知らせ
温暖化を学ぶ
体験する
活動を知る
家庭の省エネ
中小企業の取り組み
県・市町村の取り組み
トップページ
» 埼玉県
埼玉県に関するページ
埼玉県家庭の省エネ実践講座 参加者募集
埼玉県温暖化対策啓発動画コンテスト募集開始
令和7年度彩の国埼玉環境大賞の募集開始
脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを目指そう!動画を掲載
令和6年度彩の国埼玉環境大賞受賞者の決定
家庭の省エネ実践講座
DIYで簡単にできる断熱方法について分かりやすく解説します。
リーフレットで学ぶ
地球温暖化の現状や日々のくらしの中で一人ひとりができる対策についてリーフレットにまとめています。
県の実行計画
埼玉県では「埼玉県地球温暖化対策実行計画(第2期、2030年度まで)」を策定し地球温暖化対策に取り組んでいます。
埼玉県環境SDGs取組宣言企業
環境分野のSDGsに係る取組宣言書を提出していただいた県内企業を紹介します。
エアコンと空調機の違いは「換気機能」の有無です。最近は新型コロナウイルス感染症対策として重要視されたため「換気機能」を有するエアコンも販売されるようになってきました。
キーワードで探す
SDGs
カーボンニュートラル
地球温暖化
埼玉県
実行計画
市町村
推進員
環境大賞
環境学習
相談会
省エネ
補助金
©2024 Sainokuni Ecology Networkplaza
お知らせ
温暖化を学ぶ
体験する
活動を知る
家庭の省エネ
中小企業の取り組み
県・市町村の取り組み
彩の国環境ネットワークプラザについて
お問い合わせ